超円安時代に備え、米国株はじめの一歩を踏み出そう
米国株で賢く始める!資産運用の新常識

たけさん

超実践

2025/09末 振返り

全体的に7月のポートフォリオの見直しが功を奏した。一言で言えばAI関連なのだが、安い時に買えたエヌビディアが6末時よりさらに伸びて利益率が44%から66%となった。7月に買った同じく半導体のマイクロンやAIを活用したドローンを開発しているク...
2025.10.05
超実践
超実践

2025/09

空飛ぶ車に期待、かつ安いため低資金の私でも買い易いアーチャー アビエーションを購入したが、伸びそうな気配をあまり感じられずすぐ手放した。がその2日後から上昇し10/3には11.57ドル(約40%増)になっている。狙いは良かったのに自分を信じ...
2025.10.05
超実践
超実践

2025/08

評価益オールプラスで喜んでいたのもつかの間、翌週には米ハイテク株安の影響を受け、少し高めに設定していた逆指値が執行される。パランティアはこれ以上下がらないだろうと思い、翌日には買い直す。しかし、NISA成長投資枠を使い果たしたので一般口座で...
2025.09.10
超実践
次のページ
1 2 … 16 次へ

カテゴリー

  • 1 米国株の基礎知識
  • 2 米国株の始め方
  • 3 おすすめ銘柄とETF
  • 4 投資戦略と分析方法
  • 5 投資初心者のよくある疑問と解決法
  • 6 実践的な学び
  • 超実践
  • 雑談
スポンサーリンク

電子書籍紹介

無料で読んでみる
米国株で賢く始める!資産運用の新常識
© 2025 米国株で賢く始める!資産運用の新常識.
  • ホーム
  • トップ